top of page

検索


マカロニリース☆11月(2021)☆
こんにちは^^ 今年もついに旭岳では初雪が降りましたね。 旭川も朝晩寒い日が続いています。 さて、去年の11月にマカロニを使ってクリスマスのリースを作りました! としお先生が市内のスーパーを回って、色々な形のマカロニを調達してくれました^^...

ツックルつじ
2022年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


ランタン制作☆10月(2021)
こんにちは! 北海道もお盆過ぎれば秋の風〜と言いますが、 今週はまた暑くなるようですね。 昨日も30度近くの気温にやられそうになりました…! 皆さんも体調には気をつけてくださいね。 今回も、過去に制作した作品をご紹介します。...

ツックルつじ
2022年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


ハロウィン制作☆10月(2021)
こんにちは! ※かなりの時間差でブログを更新しております^^; 今年の夏は暑かったり寒かったり豪雨だったりと天気の移り変わりが激しかったように思います。 体調など崩されていませんか? 前回に引き続いて去年の10月に制作したハロウィンのタペストリーについてです。...

ツックルつじ
2022年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


大変ご無沙汰しておりました^^;
こんにちは! こちらのブログ、3月からずっと止まっていました。 みんなの作品もアップしたいなと考えてはいたのですが、なかなか手につかず・・・ 大変申し訳ありません;; ここ最近はコロナに気をつけながら、月2〜3回くらいでアトリエを開けておりました。...

ツックルつじ
2022年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


オートマタ制作☆8月
こんにちは^^ 毎日ブログ を更新しないとな。。。と思いつつもなかなか行動に移せないまま月日が過ぎていきました。 先日、北海道もまん延防止等重点措置が再延期となり、教室も3月いっぱいお休みとなります。年度末がこんな形で終わるとは、本当に悲しく寂しいのですが、安心して再開する...

ツックルつじ
2022年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


7月☆プラネタリウム作り☆
七夕の時期にプラネタリウム風のランタンを作りました。 実際の星座表を見ながら容器に穴を開け、星座別にカラーセロハンを貼りました。 暗い部屋で明かりをつけるとこんな感じになりました◎ 中はLEDのライトを使っているので結構明るいです!

ツックルつじ
2021年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


7月①☆パイナップルを描きました☆
7月の初めは夏らしくパイナップルを描きました。 今回は小学生は油性マジックで、年長さんまではクレヨンで輪郭を描き(一発本番)、 その上から水彩で着彩しました。 絵画の課題のモチーフは毎回本物を出しているのですが みんな「これ食べられるの?」「本物?」と聞いてきます(笑)...

ツックルつじ
2021年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


5月☆ウォッシング☆
こんにちは! もう半年も前の制作になりますが、5月にウォッシングという技法を使って絵を描きました。 真っ白な紙に絵の具で絵を描き、 その上から、今回は墨汁を塗って真っ黒にしました。 この時点で「えー!せっかく描いたのに!」という声が。 まぁまぁ慌てずに。...

ツックルつじ
2021年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


ツックル再開しました☆
こんにちは!みなさまお元気でお過ごしでしょうか? ツックルブログもかなり更新が滞っておりました‥汗 またゆっくり(本当にのんびりでごめんなさい)更新していこうと思います◎ 旭川市も緊急事態宣言が発令されて、8月の2週目〜9月いっぱい教室をお休みしていたので体が鈍って仕方あり...

ツックルつじ
2021年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


ペーパークイリング☆4月③
こんにちは! 今日はものすごい雨の旭川でしたが、午後は晴れましたね。 最近寒暖差もあったりで体調崩しやすい気候ですが元気に過ごされていますか。 教室もお休み中なので、なんだか日々のメリハリがないような。。。 再開の日が楽しみです。 さて、少し遅れてしまいましたが...

ツックルつじ
2021年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


軍手で人形を作ろう!☆4月①
こんにちは! なかなか更新できずごめんなさい^^; 新年度になり、ツックルに通っている子達も 今年から一年生になる子が何人かいて 学校生活の話を聞くのが密かな楽しみになっている辻です。 みんな学校楽しいみたいでなにより♪ さて、新年度一発目は軍手を使った工作でした。...

ツックルつじ
2021年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


自画像その2☆年度末☆3月
以前ブログにも書いた通り、3月の最後(年度末最後)は自画像を描きました。 本当は去年も年度末に自画像を描きたかったのですが、コロナで教室をお休みしていたため描けませんでした。。。 なので今年が初めてのツックルでの自画像となります!...

ツックルつじ
2021年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


すごろく作り☆3月①
こんにちは! だんだんと暖かくなってきて、気持ちの良い気候になってきましたね。 旭川も晴れている日が続いていますね! このまま本格的な春になっていくのでしょうか。。 みんなアトリエ裏の公園で遊びたくてうずうずしているようです^^笑...

ツックルつじ
2021年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


2021年2月☆スノードーム☆
こんにちは! 年が明けてもう半ばになってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします^^ コロナ禍ということもあり、ツックルも12・1月とお休みしておりましたが、 人数を最小限に、密にならないような対策をとり、ようやく2月より再開することができました。...

ツックルつじ
2021年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


クリスマス☆アドベントカレンダー☆11月①②
こんにちは☆ 皆さまどんなクリスマスを過ごされましたか?? ツックルでは去年みんなでクリスマス会をして盛り上がりましたが 今年はできず本当に残念でした・・ 来年は出来ると良いですね^^ 今年もツックルではアドベントカレンダーを製作しました!...

ツックルつじ
2020年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


押し花と紙すき☆10月④
こんにちは^^ 今日は10月の最後に行った紙すきについて書きますね♪ アトリエの庭で紅葉した落ち葉を拾い、押し花にしました。 今回はとしお先生が紙すきの装置を作りました! その装置を使って紙すきをしました。 ↑としお先生が作った脱水の装置 工程が色々あって、楽しかったです。...

ツックルつじ
2020年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


三原色とフクロウ☆10月③
こんにちは♪ 今年もあっという間に12月ですね! ブログも相変わらず滞りがちですがなんとか間に合うように頑張ります^^; さて、先月末からツックルはお休みしております。 旭川市の感染拡大の状況が落ち着くまでは…と思っておりますが いつになるのか。。...

ツックルつじ
2020年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page