アマビエ☆2月②
- ツックルつじ
- 2021年3月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年3月15日
こんにちは!
いよいよ2月も終わりですね。
この時期は、お別れせねばならない子が何人かいて
寂しいです。。
遠くに引っ越してしまう子も。。。
でも、新しいもきっと楽しいことがいっぱいなはずです。
またいつでも教室に遊びに来てくださいね♪
さて、コロナもなかなか消えてなくならないですが…
今回はかの有名な妖怪、アマビエの絵をステンドグラス風に描きました!
アマビエとは・・・
2020年4月頃から、護符やご朱印の印判にアマビエを用い始める仏教寺院や神社も日本各地で見られるようになった。いずれも新型コロナウイルスの流行以後、自粛期間中や緊急事態宣言後に「疫病退散」の祈願のためとして用いられ始めており、「疫病よけの効果があるとされている妖怪」や「疫病よけの妖怪」などと称されてることからも、2020年2月以降に創作活動として拡大をした「護符」的な存在としてのアマビエのブームやそれに関連する報道を受けて採用された例であるといえる。
(Wikipediaより)
‥とのことで、
アマビエの絵を家に貼って少しでもコロナを遠ざけられたらよいなあ!
そして早く元の生活に戻れるとよいですね。
3月までは、月2回の隔週で活動します。
4月からは通常通りに開講できると良いのですが。
手洗い、マスク、消毒などできることをやって、気をつけて過ごしましょう!
みんなのアマビエをご紹介☆
ご利益ありそうです^^
Comments