ペーパークイリング☆4月③
- ツックルつじ
- 2021年5月25日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
今日はものすごい雨の旭川でしたが、午後は晴れましたね。
最近寒暖差もあったりで体調崩しやすい気候ですが元気に過ごされていますか。
教室もお休み中なので、なんだか日々のメリハリがないような。。。
再開の日が楽しみです。
さて、少し遅れてしまいましたが
4月の制作3回目はペーパークイリングという技法を使って工作しました!
ペーパークイリングは海外では馴染みがあるようですが
なかなか聞きなれない名前ですよね。
でも日本でもペーパークイリングの講座などがあったり
だんだんと知名度も上がっているようです。
ペーパークイリングは簡単に説明すると細長い紙をくるくると巻いて形を作り
絵にしたり立体にしていくペーパークラフトです。
紙が細くて巻きにくいのでとしお先生が自作の巻き棒を拵えていました。

集中力のいる制作でしたがみんな素敵な作品になりました^^
少しご紹介しますね。




ただ丸めるだけではなく変化をつけるのがツックルっ子流♪
Comments