top of page

検索


ペーパークイリング☆4月③
こんにちは! 今日はものすごい雨の旭川でしたが、午後は晴れましたね。 最近寒暖差もあったりで体調崩しやすい気候ですが元気に過ごされていますか。 教室もお休み中なので、なんだか日々のメリハリがないような。。。 再開の日が楽しみです。 さて、少し遅れてしまいましたが...

ツックルつじ
2021年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


すごろく作り☆3月①
こんにちは! だんだんと暖かくなってきて、気持ちの良い気候になってきましたね。 旭川も晴れている日が続いていますね! このまま本格的な春になっていくのでしょうか。。 みんなアトリエ裏の公園で遊びたくてうずうずしているようです^^笑...

ツックルつじ
2021年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


押し花と紙すき☆10月④
こんにちは^^ 今日は10月の最後に行った紙すきについて書きますね♪ アトリエの庭で紅葉した落ち葉を拾い、押し花にしました。 今回はとしお先生が紙すきの装置を作りました! その装置を使って紙すきをしました。 ↑としお先生が作った脱水の装置 工程が色々あって、楽しかったです。...

ツックルつじ
2020年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


紙粘土レリーフ☆9月③
こんにちは! またまた更新が滞ってしまいました(反省)・・・ 今回は9月に制作した紙粘土レリーフについてです^^ 紙粘土、といっても最初からできている粘土ではなく 紙粘土自体を自分で作るところからスタートです。 「何で作ると思う?」とみんなに聞いたら...

ツックルつじ
2020年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


プラ板モビール☆8月3回目
少し更新が遅くなってしまいました^^; 8月最終週はプラ板を使ってモビール作りをしました。 プラ板はやったことがある子も多く、馴染みやすい素材でした。 初めて挑戦する子たちも、プラ板をオーブンで焼いて圧縮する様子は とても興味津々で楽しかったようです。...

ツックルつじ
2020年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


ドラムにペイント!共同制作☆7月3週目
ツックルに通われている男の子のお父様が 近所でドラム教室をしており、 去年「よかったら子どもたちに絵を描いてほしい」と ドラムヘッドを3枚持ってきてくださいました。 40名の子どもたちと、どういう風に取り組んだら良いか… と考えているうちにあっという間に一年が過ぎ…汗...

ツックルつじ
2020年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


シュワシュワ♪バスボム☆7月1週目・2週目
いよいよ旭川も夏らしくなってきた7月! 以前か「作ってみたい!」と要望のあったバスボム(入浴剤)を 1から手作りしてみました! 重曹、クエン酸、コーンスターチをまぜまぜ… もはや理科の実験?という感じでしたが みんな楽しそう! もちろん、香りも大事ってことで...

ツックルつじ
2020年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


花のスケッチ☆6月3週目
6月の最終週はアトリエの庭に出て、花や木のスケッチをしました。 外に出ての活動は気分転換にもなり、気持ち良いですね^^ みんなテンションが上がって騒いだりするかな?とも思いましたが じっくり花を観察しながら静かに真面目に(!?)取り組んでいました!...

ツックルつじ
2020年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


冬期講習☆モダンテクニック
みなさん冬休みはいかがでしたか?? 北海道の冬といえばウィンタースポーツですが、今年は本当に雪不足で スキー場も大変ですよね。。 そんな冬休み中も、12月末と1月の初めにかけて冬期講習を行いました。 今回はモダンテクニックを使った絵本作り。...

ツックルつじ
2020年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


2020年の干支作り☆
いよいよ今年も終わりが近づいてきましたね〜。 この時期は、慌ただしくなる前にホッと一息つきたいところなのですが、 なかなか日常はそうもいきません。 ブログも更新が滞っているので(実は夏、秋の制作についての記事がまだ書けていません笑)...

ツックルつじ
2019年11月26日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


綿棒を使って作ろう!
またまた更新が遅れてしまいました。 6月の最後は普段はなかなか大量には使わない"綿棒"を使って制作しました。 小学校2年生までは「トゲのある動物」 3年生以上はホットボンドを使ったオブジェ作りに挑戦! ホットボンドは扱いが難しく、みんな苦戦していましたが...

ツックルつじ
2019年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:120回
0件のコメント


植木鉢づくりをしました!
紙粘土と水彩絵の具、ガラス風のタイルを使って植木鉢を作りました。 恐竜モチーフが人気^^ 紙粘土に絵の具を混ぜるのも真剣! みんな粘土好きなんだなぁ〜(◎_◎) 植木鉢も展示中です! 作品は一部です。他にも素敵な植木鉢がたくさんできました! ぜひギャラリーに見に来てくださいね♩

ツックルつじ
2019年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント
bottom of page